孫娘達に会いに
一番上の孫娘(中2女)の部活動の吹奏楽部演奏会があると連絡を受けました。
孫娘達家族は昨年春に神奈川県秦野市へ転居、転校して1年新しい事に頑張ってきました。
Sh mode 半月経ってもまだ直ってきていません。仕方が有りませんバス電車で出掛けました。
8時に家を出て、途中小田原で駅弁を買って小田急線渋沢駅まで、駅からは歩いて10時30分に到着、下の孫娘(小5女)が出迎えてくれました。駅弁を二人で食べてから、会場の秦野市文化会館へ二人で歩いて行きました。

演奏開始直前に両親も職場から駆け付け演奏会を楽しみました。
孫娘は低音パートのコントラバスです。

秦野市立渋沢中学校吹奏楽部第12回定期演奏会
演奏曲は9曲、その他にアンサンブルの四重奏が3曲、2時間があっという間に過ぎ

最後は卒業する3年生に花束を贈ってアンコールに応えて終演になりました。
下の孫娘が、ビデオカメラを廻して撮影、夕食を食べながら再度感動を味わいながらのビデオ鑑賞。撮影が思いの外良く下の孫娘の新たな一面を見た気がしました。
楽しく一晩泊まってゆっくり帰宅、あちらこちら桜も咲き出して、のんびり列車の旅も楽しみました。
バイクでないのもたまには良いものですね。