富士五湖+α(2)
富士五湖+α(1)の続きです。
河口湖を後にして、次は山中湖です。
花の都公園の百日草と富士山、山中湖と富士山、三国峠パノラマ台からのアドレスと富士山、



山中湖周辺までは23度でしたが、籠坂峠を超えて御殿場に入ると32度、暑いので箱根を通って帰ります。
御殿場を過ぎて国道138号線途中から長尾峠に向かいます。昼近くなっていたので峠に向かう途中の「御殿場駿河台しるこや」で富士山を観ながら冷たいしるこをたべました。
鳥居と富士山、白いしるこ(かき氷の入ったしるこ、冷たくて美味しかったです)、御殿場駿河台しるこやと富士山、



富士山を正面に見ながら(ここから富士山まで直線距離で23kmだそうです)気温24度さわやかな風が吹きます。
一息入れたので、長尾峠から湖尻を通って箱根峠を目指します。
続きは 続きを読む に続く